- 2025.06.15
【100匹達成】九頭竜川中部解禁2025年6月14日
九頭竜川中部解禁釣行 高水、低水温、強風、雨風 悪条件の中、果たして100匹釣れたのか? あえて上流域での束釣りに挑戦しました。
鮎釣り動画まとめサイト 鮎釣りマスターになれる
九頭竜川中部解禁釣行 高水、低水温、強風、雨風 悪条件の中、果たして100匹釣れたのか? あえて上流域での束釣りに挑戦しました。
2025シーズン鮎捕縛釣開幕! スタートを切った河川は「栃木県鬼怒川」 しかし平蔵を襲う試練は厳しかった 如何に釣るか? 失敗を糧にタックルの是非を問う! 今シーズンもよろしくお願い致します チャプター 00:00 オープニング 00:33 囮と釣券を購入する 02:24 釣り場について 06:07 場所移動 11:52 ここでやっと・・・ 14:39 今シーズン初の掛かり出し 19:14 お客さ […]
14日朝、長良川で清流を守ろうと、清掃活動が行われ、アユの稚魚を放流するイベントが行われました。 2012年から行われているこの活動には約200人が参加し、長良川の河川敷に落ちていた、マスクやたばこの吸い殻などのごみを拾い集めていました。 長良川は「名水百選」に選ばれていて、1300年以上の歴史を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」など、地域の文化や暮らしを育んできました。 活動のテーマは「次世代の環境のため […]
#釣り #琵琶湖 #ビワマス
#小鮎釣り #琵琶湖 #におの浜 昨日、狙いを変えて、浅い岩場を狙って小鮎が釣れました。この日も同じ場所を狙って、水中の様子も撮影しながら、釣りをしました。 以下、これまでの小鮎釣りの記録です。 【2025年】 ・25年6月8日 琵琶湖畔大津市におの浜にて小鮎が乱舞する水中映像。 ・25年6月7日 琵琶湖畔大津市におの浜で小鮎釣り。6月の小鮎釣りは岩場を狙え! ・25年6月1日 琵琶湖畔大津市にお […]
高見川 の解禁日の釣り動画です。 今年もゴールデンウイークからずっと腰痛に悩まされ遅めの解禁を迎えました。 川に着くとすでに知人は釣りを初めており爆釣していました。 私は釣り場を探してウロウロしましたが撃沈しました。 諦めて一会前に戻ってくると何とか1匹掛かりました。 黄色い綺麗な鮎です。いいですね。楽しいシーズンが始まりました。 今年もよろしくお願いします。 動画内で使用している音楽は以下を使用 […]
2025年6月今年初めての滋賀県琵琶湖の知内川へ 釣果はあまり釣れませんでしたが和邇川や海津大崎へも見学~してきました BM艇毎週ベテランのブルマン船長と楽しく釣りに行ってます。 釣果も載せてますので見てください。ireguiTV 毎週ブルマン船長と楽しく大阪湾より出航季節の魚を釣って釣果を載せています。 船長は小さいころから、釣りをされていてかなりの名人級です。 メンバーは、れいちょとひろきさん […]