2025年

62/138ページ
  • 2025.06.07

【完全保存版】鮎の低温コンフィの作り方火入れ・香り・仕上げの技術解説 シチリア料理のシェフが作る

【完全保存版】鮎の低温コンフィの作り方火入れ・香り・仕上げの技術解説 シチリア料理のシェフが作る 🍝 茹で時間で作れるのに、プロの味。 「時間がない」「健康が気になる」そんな人のために―― 本場シチリアで学んだレシピを、レンジだけで再現できるように仕上げました。 ✅ 味は本格 ✅ 作り方はシンプル ✅ 栄養バランスも◎(高たんぱく×低糖質) […]

  • 2025.06.07

【2025年小鮎釣り】大雨3日後の遡上状況は?塩津大川&知内川で水中調査【琵琶湖】

#琵琶湖 #小鮎釣り2025 #水中映像 撮影日 2025年6月6日 場所:滋賀県・琵琶湖北湖の塩津大川と知内川 2025年6月、いよいよ小鮎釣りのシーズンが本格化! 3日前のまとまった大雨の影響で、小鮎が遡上を始めているのか——。 今回は琵琶湖北湖の流入河川「塩津大川」と「知内川」にて、水中カメラを使って小鮎の遡上状況を調査しました。 水中映像からは、 ・水の濁り具合 ・小鮎の大きさや数 などを […]

  • 2025.06.07

2025年6月4日、美山川アユイングと友釣り!鮎ルアーが解禁日から可能!背掛かりDNA鮎がルアーで釣れてます!

2025年6月4日に京都の美山川へ鮎ルアー(アユイング)、もちろん鮎友釣りに行ってきました。女将は友釣り、隊長は鮎ルアー可能区域にて午前中はアユイングをしました。結果は、もうすぐ開催のダイワ鮎マスターズの下見を忘れるほど楽しく釣れました。鮎ルアー可能エリアの支流、棚野川には背掛かりDNAの鮎が放流されているので、追いがいいような感じがしました。美山川のブランド鮎がルアーで釣れるのは魅力です。友釣り […]

1 62 138