2025年

63/136ページ
  • 2025.06.04

山梨県 桂川漁協 桂川本流 鮎友釣り 2025年6月2日 今年も無事 解禁出来ました🤗

今期初となります 鮎の友釣りを、大月市の桂川本流に行ってきました。 渓流でも鮎釣りでも初釣りはトラブルがどうしてもついて回ります😢 忘れ物が無かったのが唯一の救いでした。 今年もよろしくお願い致します🙇 #友釣り #鮎釣り #山梨県 #大月市 #桂川 #アウトドア

  • 2025.06.04

【琵琶湖・北小松】小鮎釣り&水中映像レポート【2025年5月下旬】

#琵琶湖 #水中映像 #小鮎釣り 撮影日 2025年5月下旬 📍 撮影地:滋賀県・琵琶湖 北小松 5月〜6月の琵琶湖といえば、小鮎(コアユ)釣りが本格シーズンに突入。 各ポイントの釣果情報が気になるこの時期、今回は滋賀県・北小松の浜で水中撮影を行いました。 🎣 まずはコアユ釣りを実施。1時間ほど竿を出してみたもののやや厳しい状況…。 また、シンキングミノーでハスやニ […]

  • 2025.06.04

【郡上鮎解禁】今年の夏も楽しいよ~♪

2025.6.1 長良川郡上 解禁 まずまずの好発進な感じでした。 中スポ解禁取材 #鮎釣り #長良川 #郡上 バリバス https://www.varivas.co.jp/ バリバス公式YouTube https://www.youtube.com/@VARIVASTV シモツケ トップページ シモツケ公式YouTube https://www.youtube.com/@shimotsuke90 […]

  • 2025.06.03

三重県版・鮎釣り解禁情報と初心者オススメ河川紹介【2025年】

5/26に発売された週刊釣りニュースから三重県のアユ釣り解禁情報を抜粋して紹介。 岐阜、和歌山、滋賀と鮎釣りで有名な県が近くに有りながらも、名古屋、大阪からの釣り人も訪れる「アユ釣り頑張ってる県」です。 大内山川、宮川上流、名張川以外はちょっとマイナーで、遠征する価値はないかもしれませんが、三重県在住の方なら日券を買って、お試しで訪れても面白いと思いますよ!! 【大内山川の紹介】 ・ポイント紹介動 […]

1 63 136