- 2025.03.07
【鮎竿】究極の漁師ロッド「硬派」を解説します【ダイワ】
最強と言いたいところですが最も強い竿ではないため究極です。 竿の強さ・カッコよさ・扱いやすさ・調子の特性…それらが高次元でまとめられた究極の瀬竿。 ※2015年モデル 00:00 ごあいさつ 00:40 硬派のざっくり概要 01:50 硬派の詳細 07:10 竿のディティール 09:50 硬派超超硬の釣り方 14:25 硬派超超硬の代替品 【硬派の代替ロッド】 がまかつ スピカ 超硬9.0m ht […]
鮎釣り動画まとめサイト 鮎釣りマスターになれる
最強と言いたいところですが最も強い竿ではないため究極です。 竿の強さ・カッコよさ・扱いやすさ・調子の特性…それらが高次元でまとめられた究極の瀬竿。 ※2015年モデル 00:00 ごあいさつ 00:40 硬派のざっくり概要 01:50 硬派の詳細 07:10 竿のディティール 09:50 硬派超超硬の釣り方 14:25 硬派超超硬の代替品 【硬派の代替ロッド】 がまかつ スピカ 超硬9.0m ht […]
2025年鮎用品はPREMIUMシリーズから新製品が続々リリースされます!! 今回は、2024年10月終盤の日高川で新製品のテストの様子をYouTubeアップさせて頂きました!! しっかりテストできたのでしょうか??? 2025年新製品 PFP-1 ハーフメッシュキャップ PFP-2 ドライジップアップシャツ PFP-3 鮎ベスト PFP-4 鮎タイツ3㎜ PFP-5 鮎ベルト P […]
宮川下流 午前は13匹と苦戦 午後泳がせ気味でやった結果 午前の倍の釣果! #シマノ #サンライン #鮎釣り #友釣り #車中泊
ただただフライフィッシングをする動画です。 GoPro Hero12、Hero11で撮影しています(4K)。 いよいよ2025年渓流シーズンが解禁しました! 前週末の小春日和はどこへやら、寒波再来と大雪で昨年同様極寒の解禁となり、厳しい寒さと低水温の中、難しい釣りになりました。 とは言え、昨シーズンは、終盤に骨折して釣りができませんでしたので、「釣りをできる喜び」をかみしめながら釣り上がり、幻想的 […]
寒狭川上流漁協 https://www.kankoshitara.jp/experience/detail/154/ 昨年アマゴ釣り大会や鮎ルアーでお邪魔した寒狭川中部漁協の上流になります 現地コンビニ他で釣り券やエサを販売中 大きな道の駅もあります 駐車場も沢山あるし、アプローチしやすい渓流ですね 第二東名新城ICから30分位かな #渓流釣り #アマゴ #寒狭川
▼コラボしてくださる皆様ε( ε ˙³˙) ディステル 様 【X】https://x.com/Distel_V 【YouTube】https://www.youtube.com/@distelch.1519 三瀬野リネ 様 【X】https://x.com/miseya_rine 【YouTube】 https://youtube.com/@rine_miseya 紅松ことね 様 【X】https […]
いつもご視聴いただき誠にありがとうございます‼︎ チャンネル登録&高評価よろしくお願いします‼︎ #渓流釣り #釣り #源流
♦説明 丸石を鉄に ♦今回プレイしたゲーム minecraft ♦おすすめ動画 ♦前の動画 ♦次の動画 ♦再生リスト ♦目次 ♦チャンネル登録はこちら↴ https://www.youtube.com/channel/UCQAHwpU9HDrgMumXKV0prRg ♦公式 […]
中津川河川敷無料キャンプ場情報です。 鮎釣り解禁時(通常6月1日〜10月中旬)は鮎釣り人の混雑もウォッチします。 基本は毎週末土曜日午前等に愛川橋下、馬渡橋下、田代運動公園下、角田大橋下、八管橋下辺りをウォッチしてリポート。最近は平日の様子もウォッチしたりしてます。平日の場合は田代以外はほぼキャンパー少ないのですが一応一回り。体調やキャンプ、旅行などの都合によりリポート出来ない場合も有ります。御容 […]