- 2025.08.17
閉伊川 重箱の隅を突いて(腹帯地区)
2025年08月16日、閉伊川(腹帯地区) お盆期間中にさんざん叩かれまくっている川は、これでもかと言うほど釣り荒れているので、竿抜けを探しながらの厳しい釣りだす。 午前中はカミのちょっとした瀬を集中的に探ってみた。 掛かってくる鮎は、一時期よりだいぶ小ぶり。 それでも、今季一番の大鮎(27.0cm)が飛び出した! 午後は、入る場所がなかったので、まずはドチャラの泳がせ釣りからスタートしてみました […]
鮎釣り動画まとめサイト 鮎釣りマスターになれる
2025年08月16日、閉伊川(腹帯地区) お盆期間中にさんざん叩かれまくっている川は、これでもかと言うほど釣り荒れているので、竿抜けを探しながらの厳しい釣りだす。 午前中はカミのちょっとした瀬を集中的に探ってみた。 掛かってくる鮎は、一時期よりだいぶ小ぶり。 それでも、今季一番の大鮎(27.0cm)が飛び出した! 午後は、入る場所がなかったので、まずはドチャラの泳がせ釣りからスタートしてみました […]
ご視聴ありがとうございます。 動画内での言動は全て自己責任、個人の感想です。 ————————————- チャンネル登録、グッドボタンよろしくお願いします♪ ▷BGM、効果音、イラストなど ◉Vrew https://vrew.voyagerx.com/j […]
今シーズン初鮎のしゃくり!ワッパ(水中めがね)を使ったしゃくりは禁止なので、箱メガネでしゃくりました。その結果!!#川漁師 #鮎しゃくり#箱メガネ#鮎漁
これまでカウターチラシ(以下CC)を使ったことのない友人に 半ば強制的にCCをつかてもらい、その釣果を実感してもらおうという今回の企画。 蓋を開けてみれば思いの外の釣果に恵まれ、結果的にはまた一人CC信者を獲得することができそうです。 今回の動画は久しぶり水中映像を交えて実釣ベースの画作りになっています
#鮎釣り#米代川#秋田県#MIYOSHI家の鮎釣り#遠征
2025四万十川の鮎釣り。8月になって良型が釣れ始めました。 良型を掛けて囮にすると、まさかのドンブリ! 雨の増水後なら、水温も低く快適に釣る事ができました。 四万十温泉、入りすぎるとスマホが水没でしたが、良型を釣りましたよ。 現在、30.0㎝までの鮎が釣れている様子、目指せ尺鮎!
実は山育ちなので、魚突きのルーツは鮎突きです。 #spearfishing #魚突き #鮎#アユ#ヤマメ#山女魚#素潜り
2025年7月30日前回の釣行は増水の後水位が高めの牧田川。今回は雨も降らず猛暑で渇水の牧田川。いつもとは違うポイントでの釣果は如何に? #アユイング#キャスティングアユ#アユルアー#牧田川#ルアーフィッシング#アユ釣り#アユイングバトル
岩手県和賀川が好調との噂なので調査してきました。 状況は意外にも悪くなく、組合さんが復活の声を挙げるのも頷ける状況でした。 #鮎釣り #岩手県 #和賀川 #
#小倉均#鮎釣り#友釣り