鮎釣り

31/594ページ
  • 2025.08.12

愛知・豊田市でのアユ尽くし体験!地元名人小学生とのアメイジング対決!【ようこそ未知の世界へ】

阿佐ヶ谷姉妹が、東海3県で話題のスポットを体当たりリポート。 今回は、自然豊かな愛知県豊田市の山間へ。 夏休みに大人気の観光やなで〝アユ尽くし〟を楽しみます。 アユのつかみ取り体験では、地元の名人小学生2人と真剣勝負。 野球で鍛えた素早い動きに阿佐ヶ谷姉妹がアメイジング! さらに、川のせせらぎを聞きながら絶品アユ料理をいただきます。 刺身、塩焼き、フライ…2人にとって未知のアユ料理も登場! (20 […]

  • 2025.08.12

【あまから釣査隊】大好きなルアーで鮎を釣りたい方必見!!鮎ルアーチューニング編

こんにちは!あまから釣査隊STAFF 疋田 です。 毎日毎日、暑い日が続きますね。 今回はクーラーのかかった涼しい部屋で鮎ルアーチューニング!! (…もちろん実釣もありますのでご安心ください) 私が初めて鮎ルアーゲームというものを体験したのが5~6年前。 当時はまだ鮎用ルアーというものはほとんど無く、 バス用プラグをチューニングして使っていました。 今は色々なメーカーから鮎ルアーが発売されているの […]

  • 2025.08.12

鮎釣り名人小沢兄弟を育てた88歳の鉄人の釣りとは/愛知県矢作川

小沢兄弟の親父は88歳で現役の友釣り師。 兄弟が子供のころには「魚釣りなんていうものは野良仕事と一緒。古着を着てやるものだ」という釣り哲学を刷り込んだ。若いころの小沢兄弟が非常にダサい恰好で釣りをしていたのはこの時の教えからである。 また兄弟が社会人になるときには「人は死ぬときにもっと働いておけばよかったと思うやつはおらん。みんなもっと遊んでおけばよかった、と思うのだ」という名言を残し、その後の兄 […]

  • 2025.08.12

【鮎釣り】秋田県 米代川 良型が連発❗

つり人社さんの撮影で 今シーズン 解禁から好調の 秋田県 米代川に 4年ぶりに 釣行しました! 2025.08.06 【ドラゴン坂本オリジナルグッズ ネットショップ】 https://dragonshop.base.shop/ ドラゴン坂本 坂本禎 【Instagram インスタグラム】 https://www.instagram.com/dragon_sakamoto/?hl=ja 【Faceb […]

  • 2025.08.12

【初心者向け】ルアーマンが鮎の友釣りをやってみたら楽しすぎた!

【ルアーマンが鮎の友釣りに挑戦!】 ルアーフィッシングばかりやっている私ですが、父に誘われて鮎の友釣りにチャレンジしました。 結論から言うと……めちゃくちゃ楽しい!! 仕掛けは独特で、ルアーとはまったく違う面白さがありました。友釣りという釣り方で実際に魚が釣れるのも感動です。 一方、鮎を思い通りにコントロールできたとき、それにより釣れた時の喜びは、ルアーをイメージ通りに流した時のものに近いものがあ […]

1 31 594