鮎釣り

490/565ページ
  • 2023.05.07

令和5年 鮎解禁直前『矢作川漁協(豊田市)』試し釣り&ポイント紹介

愛知県豊田市 矢作川漁協 令和5年 5月11日解禁となる上流部の試し釣り、ポイント紹介です。 昨年同様に釣果も良く、今年も良い解禁日が迎えられそうです。 下流の明治用水頭首工の事故により、天然遡上が心配されておりましたが、例年なく遡上鮎が多く、汲み上げ放流も行われております。 今年の矢作川は熱くなる‼️

  • 2023.05.07

【秩父鮎釣り】可愛い鮎にはこの針がいい?🧐

2023,5,6 鮎の友釣りに荒川の秩父に行きました🤗 解禁よりは鮎が少なくなっていますがまだまだ可愛い鮎が泳いでいます🤗 多分次回の放流は13日だった気がします🧐 昇友会のメンバーのやまちゃん【今年初】と秩父の友達のしげるちゃんと3人で今回は頑張ってきました🥳 やまちゃんの針は少し大きいので私の針をあげました☺ […]

  • 2023.05.06

渓流釣り GWに武者修行に行ってきました。【餌釣り】【車中泊】

渓流釣りの武者修行に行ってきました。 一泊二日の車中泊です。ゴールデンウィークで釣り人が多く、初日は苦労しましたが、二日目は河川を変えて大正解。 釣り人の少ない河川でのんびり楽しむことができました。 動画では知らない河川、初めての河川でどのようにポイントを見つけていくのかを解説しています。 渓流釣り初心者の方には渓魚を手にするまでのヒントになると思います。 情報にとらわれず、釣り場も釣り方もどんど […]

  • 2023.05.06

230504 【鮎釣り】有田川 青地橋上下

【章構成】【章構成】 0:00 オープニング 0:32 青野橋上流の瀬 4:52 青野橋上流のトロ場 5:30 青野橋下流の瀬 8:37 戎橋上流の瀬 8:57 本日の釣果  2023年度初の動画投稿です。 有田川 ダム上 青地橋への釣行です。 解禁前の雨の影響でダム下は濁りが入っており渋い状況なので ダム上への釣行しました。 白川状態でしたが回復気味でトロ場や残り垢を中心に攻めます。 朝一は水温 […]

  • 2023.05.06

鮎の遡上水中映像1日目 【岐阜県 長良川】

鮎の遡上の水中映像をGoProで撮影しました。 岐阜県の長良川では、秋に産卵・孵化し、海で成長した鮎が遡上し、5月初旬にピークを迎えます。 天然の鮎は、養殖の鮎と異なり、体高が低く、顔がシュッとしていてシャープで可愛いです。 今年(令和5年)の鮎の遡上数は、今のところ去年に比べ多く、期待できそうです。 鮎漁が解禁されたら、投網を使って鮎を捕まえていこうと思います。 清流長良川のキレイな水質、銀色に […]

  • 2023.05.05

【鮎釣り】日本一早い鮎釣り解禁 秩父荒川#2

2023.5.2秩父荒川に釣行して来ました 解禁日より人が少なかったので、のんびりと楽しむことができました😀👍 ただ、風が強く竿が煽られて非常に釣りずらかったです😬 果たして釣果は… #鮎釣り 、#2023鮎釣り、#秩父荒川 チャンネル登録は、こちらから ↓ https://www.youtube.com/c/鮎釣り渓流釣りTSUYOSHIGO

1 490 565