鮎釣り

532/543ページ
  • 2021.09.15

鮎の焼き方【鮎の塩焼きをプロが焼くとこうなります!】美味しく焼けるコツを教えます。

和食の料理人が教える、鮎の焼き方を紹介! 【本日の材料とレシピ】 鮎         4本 塩         適 【料理のコツ】 1,生の鮎のぬめりはシッカリと洗います。 2,お尻の部分にある、鮎の排泄物は取り除きます。 3,ヒレに化粧塩をして、焼き上がりをキレイに見せます。 4,焼き上げる塩は少し多めが美味しくなります。 【鮎の選び方】 1,鮎は鮮度落ちがとても早い魚です。   スーパーに並ん […]

  • 2021.09.09

大アユを確実にタモに収める!取り込みの作法を解説

大型のアユがねらえるこの時期を心待ちにするアユ釣りファンは多い。 しかし、シーズン中盤までと同じ道具立てや取り込み、循環の作法ではトラブルが大幅に増えてしまうのも事実。 今回は終盤戦の大型アユと向き合うべく秋田県・米代川で、尺アユと急瀬が似合う男・坂本禎さんを訪ねた。 そこで、良型を確実にタモを収めるための6つのポイントが見えてきた。 #アユ #アユ釣り #取り込み #米代川 #タモ入れ #尺アユ […]

  • 2021.08.25

【釣り糸の結び方】チチワ結びの結び方(簡単にルアーやスナップに結べる方法)fishing knot

釣り初心者でも簡単にできる、釣り糸の結び方「チチワ結び」の紹介です。 チャンネル登録はこちら ⇒ http://bit.ly/385XH5T 今回紹介する釣り糸の結び方は、釣り初心者さんでも簡単にルアー、スイベル、スナップ、フックなどに結べる方法です。 チチワ結びや、八の字結びなどと呼ばれているノットです。 ▼目次▼ 0:00 オープニング 0:04 チチワ結びの結び方 1:12 チチワをルアーに […]

  • 2021.08.12

川で魚を大量捕獲して塩焼きにする

スイカのような香りがする香魚、アユを投網で大量捕獲して食べてみました。 やっぱりアユは超美味しい! あらかわさんのチャンネル https://youtube.com/channel/UCHnCGxK78E6gFotcpaV-buw あらかわさんのTwitter https://mobile.twitter.com/turisaitama ホモサピのTwitter Tweets by hommsap […]

  • 2021.08.10

北海道檜山地方 鮎【北日本トレイルvol.6】

北海道で鮎釣りが愉しめることをご存じでしょうか? 北海道の短い夏。そこにも鮎は遡上してきます。 今回の収録は、北海道の日本海側に面する江差で釣具店を営む田村秀人さんと友人の若山博さんにご協力いただきました。 北海道日本海側「天の川」で鮎の友釣りの収録です。 江差は古くからニシン漁で栄えた歴史と情緒の街。 日本最古の神社と言われる姥神神社も、この江差にあります。 北海道・東北の釣りを魅せるオリジナル […]

  • 2021.08.01

【鮎釣り】村田満名人の仕掛け紹介

安曇川常安橋で村田満名人が使用されていた鮎友釣り仕掛けの紹介です。 #鮎釣り#村田満#鮎友釣り 【関連動画】 村田満名人 常安橋ポイント紹介 チャンネル登録はこちら💁‍♂️ https://www.youtube.com/channel/UCRdcLtH8OnGS 【Instagram】 https://instagram.com/uech […]

  • 2021.07.30

3分以内でわかる鮎友釣りの基本[オトリの付け方]

鮎友釣りの第一歩であるオトリの扱い方、オトリに仕掛けをセットする方法の超基本を映像にまとめてみました。悩めるビギナーの方はスマホを使って現場でもご利用ください。 アユ釣りマガジンon sight – ayumaga.com​ アユ釣りマガジン インスタグラム – https://www.instagram.com/ayumaga_official/ アユ釣りマガジン フェイ […]

  • 2021.07.23

田嶋剛のアユ釣り塾6 ~アユを追わせるためのオトリ操作~

がまかつフィールドテスター田島剛がアユ釣りの始め方から実際の釣り方までを解説。 アユ釣りを始めたい方、久々に行こうかなという方の参考にピッタリの動画となっています。 田嶋剛のアユ釣り塾1 ~アユの生態友釣りの理論を知ろう~ 田嶋剛のアユ釣り塾2 ~アユ釣りを楽しむためのタックルとは~ 田嶋剛のアユ釣り塾3 ~入選準備とオトリアユの管理~ 田嶋剛のアユ釣り塾4 ~いよいよ入川釣り開始前の心得~ 田嶋 […]

  • 2021.06.29

友釣り初心者にオススメのアユ竿です【ダイワ 20 アバンサー】

追記:2021年12月に22年のカタログが出ましたが、シマノさんの某入門竿、まだリニューアルしないのね>< 今回は2020年に発売されたダイワのアバンサーの評価、 インプレッションを鮎釣り初心者の方向けにご説明したいと思います。 私のアユ竿履歴としては、釣具屋の店員時代に10年ちょっと前のプロトギアA90でアユ釣りをスタートして、その後、銀影MTを使って 何年か鮎釣りのブランクがあって、アバンサー […]

1 532 543