鮎釣り

6/490ページ
  • 2025.05.15

四万十川など6河川でアユ漁解禁!カワウ被害対策で前倒しも【高知】 (25/05/15 11:30)

きょう15日の午前5時、高知県内6つの河川でアユ漁が解禁されました。四万十町昭和の四万十川では、待ちわびた釣り人たちが早速、「清流の女王」とも呼ばれるアユの友釣りを楽しんでいました。 去年(2024年)まで、県内のアユ漁は物部川、新荘川、四万十川の上流を5月15日に第1陣として解禁。ほかの河川は6月1日以降に解禁してきました。しかし近年アユが育つ前にカワウという鳥に食べられる被害が増えているため、 […]

  • 2025.05.14

【釣りエンタメ】北海道上陸!2025年版北海道釣行①

あひるの妖怪ゆー太郎 大物を釣り上げる事を夢見て素人妖怪軍団 百鬼釣行軍を引き連れ釣り歩く珍釣行記 遂に北海道上陸!美味い物喰って大物を釣り上げたいと思います 今回は小樽での釣行果たして結果やいかに… このチャンネルは釣りエンターテイメントとして見てやって下さいね お茶の間の皆さんに小さな笑いをお届け出来れば幸いです #あひるのゆうたろう #100均釣具 #北海道釣り#ホッケ釣り#サクラマス釣り# […]

  • 2025.05.14

【アユイング】2025年鮎釣りの解禁に行ってきました【大内山川】

三重県大内山川の鮎釣り解禁に行ってきました。 今年から鮎ルアーも全面解禁となり、去年より釣りができるエリアが大幅に拡大しています。 大内山川漁業協同組合 http://ayuriver.jp/ 【動画内で使用したもの】 ダイワ アユイングロッド AYUING X 90MLB-S(ベイトモデル) https://amzn.to/44Gm8DP ダイワ 20アルファス AIR TW 8.6L http […]

  • 2025.05.14

白山市の大日川で小学生がアユを放流

白山市を流れる大日川で鳥越小学校など白山市内3つの小学校の3年生22人がアユを放流しました。この取り組みは自然環境の大切さを学んでもらおうと白山手取川漁業協同組合が毎年実施しており今年で26回目です。放流されたアユは体長およそ8cmから10cm。およそ1万4000匹が元気に泳いで行きました。また6月16日に控えたアユ釣りの解禁を前に27日にも放流が予定されています。

  • 2025.05.14

京都祇園天ぷら圓堂 八坂本店 / 琵琶湖の恵み、稚鮎の天ぷら

京都祇園天ぷら圓堂 八坂本店 琵琶湖の恵み、稚鮎の天ぷら。 奥琵琶湖の清流で育った鮎を、丸ごと味わえるよう天ぷらに仕立てました。 繊細な身の旨みと香ばしさを、抹茶塩や特製の天つゆでご堪能ください。 #天ぷら圓堂 #祇園 #京都グルメ #kyoto #tempura #japanesefood #圓堂の日常 #鮎

  • 2025.05.13

2025 05 11大内山川鮎解禁40㎝高 引き水で爆釣!?

三重県大内山川 5月11日待望の鮎解禁日を迎えました! 一昨日の警報級大雨で昨日は60㎝の増水濁りも出ましたが今日は40㎝迄水が引き本来の清流が戻りました。 しかしこの水で鮎が大きく動き未だ落ち着かないまま解禁を迎え多くの釣り人は大変苦戦を強いられました 釣果にも大きなバラツキが出て多くは一桁、場所に恵まれた方やスキルの高い釣り人は40匹~60匹の釣果を出していた様です しかし鮎は沢山居るので水が […]

  • 2025.05.13

岐阜市中央卸売市場で天然鮎初競り 最高値1キロ4万円

天然鮎漁が長良川などで解禁され、岐阜市中央卸売市場では12日朝、天然鮎の初競りが行われ、競り場は活気づきました。 ぎふチャンデジタル配信中!! ↓ニュース記事はこちら↓ https://www.zf-web.com/news/  #ぎふチャン #ニュース #岐阜放送 #独立局 #ラテ兼営 #テレビ8ch #8ch #AMラジオ1431kHz #FMラジオ904MHz  #岐阜県 #岐阜 #岐阜県民 […]

1 6 490