12/492ページ

12/492ページ
  • 2025.05.06

【渓流釣り】テンカラ 南信州に行ったらイワナばかり釣れた 2025.05.05

「明日のバーベキューで魚も食べたいから人数分釣って来て」と言われ、長野県南部のアマゴとイワナが混棲する川に釣りに行って来ました。 元々イワナが多い川ですが、年々アマゴが増えている気がするので、アマゴとイワナの2種類を釣るつもりで行ったのですが、イワナばかり釣れてしまいアマゴどこ行った?って感じでした。 もう少し水温が上がったら、今回より活性が上がってたくさん釣れそうな気がするので、次に行く時はルア […]

  • 2025.05.05

【野尻湖】2025年解禁直後のバスフィッシング!今シーズン初GETなるのか!? 『釣りVlog』

2025年の野尻湖バスフィッシング解禁直後に、さっそく出撃してきました! 1日中風が強くて「今日はダメかも…」なんて弱気になりかけましたが、なんとか船内1本釣ることができました!(ほっとしました…) まだまだタフな状況でしたが、船内での貴重な1本に救われた1日。 短い動画ですが、釣り場の雰囲気や当日の様子を感じてもらえたら嬉しいです! ※次こそは!僕もリベンジします!! #釣り #fishing# […]

  • 2025.05.05

【村田基】※琵琶湖が非常にまずいことになっています※【村田基切り抜き】:

琵琶湖の鮎が減少しているようです 一体なんでしょうか? 今回は村田さんがそんな疑問にお答えします。 このチャンネルを登録して頂ける方は、本家【爆釣チャンネル】のチャンネル登録もよろしくお願い致します! https://youtube.com/c/bakucho 村田基のマインドをご覧いただき誠にありがとうございます。 このチャンネルは、村田基さんが【爆釣チャンネル】で配信している内容の切り抜き 動 […]

  • 2025.05.05

大迫力の鮎 興津川 5月の西里付近

いつも動画ご視聴いただきありがとうございます(^^) 2025年5月上旬 静岡県清水区興津川の鮎の水中撮影動画になります。 寒い日が続きますが川の水は以外と温かく大きな鮎が沢山泳いでいました。 鮎も多くSizeも大きい為良い映像が撮れました。 他にも水中撮影動画ありますので是非ご視聴下さい(_ _) 透き通る清流 相模川水系道志川 黄鮎 相模川水系葛野川 大鮎 山梨県桂川本流 #鮎 #興津川 #清 […]

  • 2025.05.05

2025年5月5日の釣行です。(今年初マゴチandカレイリベンジ!)

【2025/5/5】 GW釣行10日目 朝マズメ釣行 天気良くて3時半に現場入ったら混みw しかし強風で釣行成立しないので、ちょっと投げては風収まり待ちでほぼ竿降らないで2時間半くらい浜待機w 移動すると人に場所取られるレベルの混みなのでwひたすら風収まり待機で朝マズメのおいしい時間をまんまとスルーw ホゲムーブ満点でしたが、ラインメンディング出来るレベルの風になったので釣行再開したら数投でマゴチ […]

  • 2025.05.05

釣り初心者必見‼️漁港で簡単なカマスの釣り方を教えます✨

釣り初心者でも、比較的釣りやすいと言われているカマスですが、一般的なカマス釣りの方法ではガチの初心者はなかなか釣れません。 そこで、釣り初心者でも漁港で簡単にカマスが釣れちゃう裏技をこっそり教えちゃいます! とっても簡単なので釣り初心者でもすぐに真似できる釣り方ですよ✨ コレさえあれば漁港からでも爆釣間違いなし‼️ ぜひ真似して漁港でカマス釣りしてみてくだ […]

1 12 492