- 2025.08.27
九頭竜川、鳴鹿堰堤下で鮎釣りを楽しんだ後、永平寺町大燈籠ながしに行ってきました
がまかつ登竜門の大会の下見をかねて釣行。鳴鹿堰堤下で途中入れ掛かり!夕方からは楽しみにしていた永平寺町の大燈籠ながしに行ってきました。
がまかつ登竜門の大会の下見をかねて釣行。鳴鹿堰堤下で途中入れ掛かり!夕方からは楽しみにしていた永平寺町の大燈籠ながしに行ってきました。
先回の釣行に味を占めて大鮎狙いで根尾川に釣行。初めての2尾同時掛かりも体験! #鮎釣り2025 #友釣り #根尾川
2025年8月27日 2025年の鮎釣り。 鮎師だぶちんと久しぶりの鬼怒川釣行。 ドラゴン坂本さんに偶然出逢い、いろいろ教えていただきました! 目標の大鮎も釣れ大満足の釣行となりました。 アドバンフォース急瀬90を使用。 是非ご覧ください。 【主な魚種】イワナ、ヤマメ、ニジマス、鮎。ヒラメ、イナダ、ワラサ、ブリ、サバ、アジ、マダイ、ハナダイ、アイナメ、ソイ、メバル、マトウダイ、アカムツ、カガミダイ […]
神通川の醍醐味、荒瀬あゆ釣り、ノーマル仕掛けで釣るを見てください。 🔴錘、背針を使わずに、水深約1.5mのトロ瀬を攻略できるか❓ 🔴 竿は 胴調子8.75m 水中糸は 複合メタル0.07 付け糸は 0.4号 中ハリル 1.0号 ハリス 1.0号 ナイロン 針 7号 4本錨、7.5号チラシ 私に釣れますように […]
鮎の友釣りに行ってきました! 釣って鮎を捌いて石の上で干しました! 干している時はサギやトンビなど鳥に注意です! 干している鮎がなくなります! #釣り #富山 #鮎釣り
前回、竿が心持たなかったので、急瀬竿を積み込み、夕立で増水したという桂川に行ってきました。 翌日に仕事が入っているため、25日の昼から夕方までの勝負でしたが… 水量はすっかりと元の渇水状態。泥だけ被っている状態で前回より悪いかも?と不安が過るも、その不安が見事に的中してしまいました😅 最低でもなんとか ツ抜け! と思い頑張りましたが、根掛り放流、手からツルっと放流 で達成できず。& […]
2025年8月21日 滋賀県安曇川 話題の背掛かりDNAの種親採取 4人で500匹採取を目指す 宮城鮎工房 https://www.ayu-koubou.com/?mode=pc #背掛かりDNA #シマノ #サンライン #鮎釣り #友釣り #車中泊
#鮎釣り#鬼怒川#尺鮎釣り#MIYOSHI家の鮎釣り
秋田県在住の鮎トーナメンター 九嶋貴文氏が自身の監修ルアー Viva アユラシックシャッド110F・アユラシックバイブ100Sを使って地元秋田県 小猿部川を実釣。 鮎の友釣りで培った知識・技術・経験を生かしたアユルアーフィッシングをぜひご視聴ください。【初心者にもおススメです】 アユラシックシャッド110F HP AYUlasic Shad110F アユラシックバイブ100S HP AYUlasi […]
今回の舞台は、岐阜県の清流・長良川。 休日には多くのアングラーが訪れる、言わずと知れた大人気フィールド。 がまかつフィールドテスターの渡邉 敦と、がまかつフィールドプレイヤーの小林 正徳の2人が最盛期の長良川を攻略します。 天然鮎の遡上が多く小型の鮎が先に掛かる状況の中、早瀬を丁寧に攻め切り大鮎を狙って釣っていく様子は必見です。ぜひご覧ください。 ロッド:がま鮎 パワーR 引抜早瀬 90 がま鮎 […]