- 2025.08.02
【鮎釣り】プランが崩れた!!さてどうしましょ。
相変わらず好調の声が連日届く日高川龍神。練りに練ったプランで挑んだ床屋のおっちゃん。さてさてどうなることやら。まあ見てやってください。
相変わらず好調の声が連日届く日高川龍神。練りに練ったプランで挑んだ床屋のおっちゃん。さてさてどうなることやら。まあ見てやってください。
『2025年7月13日撮影』釣り人・とも 解禁からの情報であまり状況は良くないということは聞いていました。確かに前釣行の阿仁川の鮎と比較すると鮎は小柄が多かったです。解禁から今日まで平水に戻るほどの雨が降っていないのでお盆前に一度雨がほしいところです。次回動画は初米代川釣行動画です。実際行ってみて米代川の凄さがわかりました。 X(旧Twitter) @ 39a3KRwIRYbCozz インス […]
2025年8月1日(金)、ここ最近、全く雨が降らない状況で、湖東の河川は渇水状態。「今、滋賀に来てもダメよ!」という報告動画を作ろうと調査に行ってみたものの・・・。芹川場実釣すればそこそこの釣果が上がり、調査に行けばそこには「小鮎の群れ」が・・・。もしかして、チャンスなのか?実際の状況を視聴者の皆さん自身で判断してください。 <参考動画> 【小鮎釣り2025】第10回「小鮎遡上調査」、滋賀・湖東二 […]
【第2回親方うなぎカップ】 九頭竜川鮎釣り大会は 8月2日17時に申し込みがありましたので 締め切り致します。 対戦相手は 【鉛魂】最後の伝承者Y氏です。 対戦場所、日時はY氏に決めて頂きました。 Y氏のプライバシーを考慮して日時等は公表致しません。 ご了承下さい。
あつみんです。 あゆ祭り2025が今年も始まりそうです! 本動画は、令和〇年「厚木市 あゆ祭り」にて撮影した市民の皆さんへのインタビューを集めたものです。 厚木に暮らす方々の“リアルな声”と、地域の温かさを感じていただける内容になっています。ぜひ最後までご覧ください😊 📺 厚木をもっと知りたい方へ あつみんが投稿する「厚木関連動画」をまとめた再生リストはこちら […]
島根県匹見川にフィッシングトリップへやってきた「オーナーばり」鮎インストラクター髙橋祐次さん。今回のお題は100匹チャレンジ!しかし…数日前の雨の影響が残り水位が高い…朝は鮎の追いが悪く見切りをつけポイント移動!しかし人気河川のため下り口付近はスレ気味、、降り口の上流や本筋の対岸に目を付け数を伸ばしていく髙橋さん!その結果は!? #フィッシングトリップ #オーナーばり #友釣り #鮎釣り
福井県を流れる足羽川は九頭竜川の二次支川で、水が奇麗なこと、美鮎が釣れることでよく知られています。今夏は雨量が極端に少ないために渇水状態が続いていますが、上流ではそこそこに水量があるため、例年に変わりなく、美しい鮎がそこそこの数、釣れています。毎年、この川を訪れるのですが、いつも地元の釣り人が暖かく向かい入れてくれるので、とても気分よく釣りが楽しめるのも魅力のひとつです。
都会の住宅街に流れる小河川でルアーを使った鮎釣り(アユイング)を試したところ驚くほど釣れました… ■使用アイテム(Amazon) アユイングミノー94SF(ダイワ) https://amzn.to/456NAvM アユイングミノー110SF(ダイワ) https://amzn.to/3Yv6cTy 【オススメ動画】簡単に組める!カゴ釣りセット仕掛けでデカアジや大サバが爆釣↓ ■その他のアジ釣り […]
鮎釣り(友釣り)で競う女性だけの大会【レディース杯in九頭竜川中部】にサポート役で参加してきました。 私の受け持つ女性選手はフィッシュパスアプリでおなじみのフィッシュパスの社員さん! 友釣り歴5年目の初心者さんが初めてのレディース杯参加でドタバタ劇 自分の腕がどこまで通用するか楽しみです! #鮎釣り #フィッシュパス #釣らざるチャンネル