- 2023.05.11
鮎友釣り解禁【宮川上流漁協】令和5年シーズン解禁日レポート!
2023年5月11日、三重県大台町・宮川上流での令和5年シーズン鮎の友釣りが解禁しました! 例年5月中旬に早期解禁することもあり、多くの鮎釣りファンで賑わう宮川上流の様子を、E-BIKEで行く!初心者自転車女子部、 @e-bike2546 マミがレポート♪ 宮川上流漁業協同組合の細渕組合長にお話を伺いました。 (2023年5月11日撮影) ■■■■■■ 00:57 宮川上流漁協組合長 02:41 […]
2023年5月11日、三重県大台町・宮川上流での令和5年シーズン鮎の友釣りが解禁しました! 例年5月中旬に早期解禁することもあり、多くの鮎釣りファンで賑わう宮川上流の様子を、E-BIKEで行く!初心者自転車女子部、 @e-bike2546 マミがレポート♪ 宮川上流漁業協同組合の細渕組合長にお話を伺いました。 (2023年5月11日撮影) ■■■■■■ 00:57 宮川上流漁協組合長 02:41 […]
今年も鮎釣りがすでに解禁しているところもありますが、解禁までわずかとなりました。 生け簀の掃除、点検!準備OKです。
早く成長して、鮎釣り解禁が待ち遠しいですね! ①丈六寺前2:35 ②飯谷小学校前3:48 ③ひびき6:41 ④中央橋9:50 ⑥星谷運動公園前12:11 ⑦三本13:49 *ハイライトシーン7:15 ・鮎の友釣りhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLBRQUnbfAZ-ODK6VKG_3m5NGYiZaTKAS1 ・鮎の一生https://www.you […]
今年も沢山の釣り人さんとお会いできるのを楽しみにしております。 さぁ!出かけよう・・・。忘れられない一尾との出会うために! 釣りって楽しいって感じてくれたら嬉しいです。 磯・鮎・アマゴ釣りなどお送りいたします。 音楽提供:効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ :甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/
#ダイワ #鮎釣り #有岡 毎年恒例の5月初旬有田川に到着。解禁数日前、有田川は大増水。そこで入川した川は支流湯浅川。 今年の初鮎はどんな顔なのか!?
流れの強さや オトリ鮎の大きさや体力に合わせ オモリの大きさを変えずに オモリの付ける位置を変えていきます。2022.09.04 九頭竜川 谷口 ドラゴン坂本オリジナルグッズ キャップ、Tシャツ、パーカー、ステッカー https://dragonshop.base.shop/ シマノ(SHIMANO) 鮎竿 スペシャル トリプルフォース https://amzn.to/42EwvaK シマノ 色付 […]
2023.05.08 第3回、滋賀県、湖東地区三川(芹川・犬上川・宇曽川)の小鮎の遡上状況を徹底調査。これを見れば、滋賀湖東地域の今の状況がすべてわかります。釣行が空振りに終わらないよう、滋賀に小鮎釣りに行く前に、必ず見てほしい動画です。 (詳細は本編でご覧ください) (参考) 第一回調査【2023.04.25】https://youtu.be/UPj95ObUQSw 第二回調査【2023.05. […]
先日あげたプルージックの動画に当該内容のコメントをいただき、私のやり方を撮影しました。鋸山動画という言葉は不勉強で理解できていませんがご容赦ください。複合と単線メタルでやり方を変えていますが、気分の問題で特に理由はありません。どちらか一方にしてもいいと思います。複合へ複合(切れっ端など)を編みつける場合は、同じ太さの糸を1:1(4本とかにしない)としています。これは糸の構造の問題で、芯糸に別の糸を […]
2023.5.6秩父荒川に釣行しました。 果たして釣果… #鮎釣り 、#2023年鮎釣り、#秩父荒川 チャンネル登録は、こちらから ↓ https://www.youtube.com/c/鮎釣り渓流釣りTSUYOSHIGO